Power supply Vehicle『
(イー・ダッシュ)』
機動性に優れた非常用電源として災害現場や避難所の仮設電源確保や電気自動車(EV)の移動充電など幅広い用途で活躍します。
仕様
- 1三相、単相3線同時出力可能
(切替不要:定格電流範囲内) - 2定格出力60kVA
(三相4線60Hz) - 3使用燃料;軽油
- 4連続運転時間 12時間
(75%負荷) - 5車輌は普通免許で
運転可能 - 6ガソリン車、
EV車等ご要望に対応可能 - 7騒音:音圧レベル60dB/7m / 音響パワーレベル LwA88dB[超低]
(扉閉状態での運転で防音効果アップ)

車輌左前方

車輌側面:扉閉
(扉上部2ヶ所 夜間作業時のLEDライト装備)

車輌側面:扉開
(両側3枚扉開閉可能/発電時 前方に工具類収納可能)

車輌左後方

車輌後部小扉
(小扉から発電機を操作可能)

車輌後方:扉開
(発電機 給油口あり)

車輌後方外部端子BOX(左右あり)
(扉閉 (防音) 状態での外部出力が可能)

端子BOX扉閉(左側)

端子BOX扉開(左側)
(単相100V コンセント4つ/単相200V 端子1つ)

2023年3月、ICHIKAWA BRANDである発電機車『E-dash』を広島県に寄贈いたしました。
近年、全国各地で豪雨災害など自然災害が増えており、この『E-dash』を停電時や災害現場での救命作業、復旧作業の電源として活用していただく事でレジリエントな社会の構築に微力ながら貢献できるものと考えております。