ICHIKAWAの仕事について
service
技術営業職
技術的な知識を活かし、お客様へモノづくりに対する技術力やメリットを提案していきます。

機械設計
自動化する製造ラインの構想・設計から据付まで、お客様の求めるモノを形にしていきます。

制御設計
自動化する製造ラインの動きをコントロールするシステムを設計していきます。

分電盤・動力制御盤設計
お客様の仕様に合わせ、制御盤のモノづくりに直接携わっていきます。

DATA
数字で見る
ICHIKAWA
社員数や平均年齢、働き方の特徴など、数字でご紹介します。
NEXT PAGE
代表挨拶・理念
創業時の「街と人を助ける」という精神を受け継ぎ、社会とすべての人のお役に立つべく挑み続けます。
BENEFIT
福利厚生
福利厚生やサポート制度を通じて、社員一人ひとりの働きやすさを支えています。
よくあるご質問
faq
Q
未経験でも応募可能ですか?
A
はい、可能です。新卒・中途採用問わず、入社後に業界や製品について学んでいただき、
未経験であっても活躍している社員が多数在籍しています。
チャレンジ精神をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。
Q
入社後の教育体制について教えてください。
A
取引先メーカー様の研修や勉強会に随時参加していただき、業界や製品についての理解を
深めていくことができる環境を整えています。
また、普段の業務については、先輩社員に同行し取引先や仕事の流れを覚えていただきます。
Q
配属される部署の構成や、社内の雰囲気を知りたいです。
A
営業所によって所属人数が異なりますが、5~15名ほどの部署構成がほとんどです。
今は営業職・設計職ともに男性の方が多いですが、少しずつ女性の営業職も増加しています。
最近は20~30代の社員も増え、活気あふれる雰囲気になっています。社内イベントなど
他部署とも交流する機会があり、年代を問わず和気あいあいとしています。
Q
借上げ社宅制度について詳しく教えていただけますか?
A
社内規定に基づき、家賃の一部を補助する制度を導入しています。
詳しくは福利厚生ページにてご確認ください。
Q
転勤はありますか?
A
基本的にはありません。
ご本人が希望する場合、まれに転勤となる可能性があります。
エントリー
ENTRY
ICHIKAWAでは一緒に挑戦できる仲間を募集しています。
皆様からのご応募をお待ちしてます。
担当 八百城 良介(やおき)
NEXT PAGE
ICHIKAWAを知る





